| 
 
 
 死した人々の無念、やり残した想い・・・
 
 それらが現世に留まるモノである事は、我が教会ではもはや周知の事実として認知されている。
 
 より強い「想い」がモノに宿る。
 
 特に人の死魂は、生前の自分の現身を求めるようである。
 
 
 「古来、人形とは、死した人の身代わりとして縁者の為に作られたという性質を持つ。
 
 故に、彷徨う魂が触媒に依り添うように人形に「降り」てくることはさほど珍しくはない。」
 
 
 「自己の意志で動く人形」を作る傀儡師の言葉である。
 
 
 少女の魂が宿る人形。
 
 名を「華」という。
 
 「刻」を越え、持ち主の生命を救った。という曰く付きの「自己の意志で動く人形」・・・らしい。
 
 
  
 え〜6666ヒットまでに何か上げると公約してましたので、
 
 「オートマータ?」の華ちゃんデス。
 
 元ネタは未だ根強い人気を誇るSTG作成ツール
 
 「デザエモン」で作成された某氏の作品のマスコットキャラです(笑)
 
 氏の作品について語ると・・・感想文で大検のレポート位の文字数になりそうなのでパス(笑)
 
 ただ一言「凄ぇ面白い!」とだけ言っときマス。
 
 氏が「5678踏んだよ〜」と宣言されたので、おもむろに描いちゃいました(笑)
 
 「私が描くとエロくなるよ、いいね?」
 
 「ハードなのは止めて〜(ToT)」
 
 だそうなのでソフトです(チッ)
 
 ところでコレ・・・・・モザイク必要なのか?
 
 
 
 
 |